※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹🐰
お仕事

保育士の方に質問です。パネルシアターの動物が回らない原因について教えていただけますか。玉留めを緩くしましたが、改善されませんでした。

保育士さんに質問です
パネルシアターを作成しており、動物本体と尻尾を糸で玉留めして動物本体がくるくる回るはずが、回りが悪く、小さいものは自分の手に当たって全く当たりません。
考えられる原因は何か教えていただけないでしょうか。
シアターの型紙を元に作っています。
玉留めがきつすぎたのかと思い再度緩くしましたが、あまり変わりませんでした。

コメント

きなこもち

文面からの推測になってしまいますが、可動部分の穴と、糸の太さのバランスは問題ないでしょうか?

  • 🐹🐰

    🐹🐰

    ありがとうございます!
    可動部分の穴は、針を通すことしかしていないのですが、もっとがっつりあけるべきでしょうか?

    • 3月16日
  • きなこもち

    きなこもち

    糸の太さに対して穴の大きさに少し余裕がないと回らないと思います💦素材はPペーパーや不織布ですかね?

    • 3月16日
🐹🐰

ありがとうございます!
少し穴を作ってみます☺️
素材はpペーパーです