※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

臍の緒がカビてしまい捨てたのですが、今後小学校の授業で見せる必要がありますか。

久しぶりに臍の緒みたらカビてて
気持ち悪くなり捨てちゃったんですが
今後、小学校の授業とかで見せなきゃ
いけない機会とかありますか?😂
(一応写真には納めました)

コメント

ぽっぽ

臍の緒はないです!
生まれた時から園卒園までを2年ごとくらいをまとめて提出する授業はあったのでその時の写真は数枚ずつ持たせましたが臍の緒が必要な場面は今のところないです!
もし今後あったとしても写真でいいと思うので写真に収めたなら問題ないと思いますよ^_^

ママリ

この投稿見て、そういえばうちの子の臍の緒どこいった?ってなりました。
なんか白い粉?みたいなのが荒々しく掛けられてたからか、木箱をさらにビニールに入れてたけどそのビニール真っ白だったな…って😂

私の小学校では、名前の由来を親に聞く授業があった時に臍の緒も見せてもらいましょうってありましたが、もう何十年も前のことです。写真があるならいいと思います!

使わないに越したことはありませんが、万が一何かで子供のDNAを調べる必要があった時に使えるとは聞きますが大丈夫…でしょう!