※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳頃に子供の足のサイズは安定しますか?今19センチで余裕があります。新しい靴を買うべきでしょうか。

6歳ぐらいって足のサイズ落ち着いてきますか??
子供の靴を入学に伴って新しいの買おうかと思ってます。
今19センチで指1本入ります。テープきつくして履いてる為まだ余裕あるのかと思います…

コメント

あかっこ

うちは6歳でもう21センチですよ😅😅
成長が止まらないです(-_-;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ個人差ですね🤣
    夏頃に次女がきつくて丁度一緒に靴を買ったのですがその時は踵がパカパカでデカい!って文句言われてて今次女がまた小さくなって買ったのですが新しいの欲しい言うし新学期という事で靴見てるのですがまだ余裕ある感じで20だと大きすぎますよね

    • 3月14日
そうくんママ

年少さんくらいからのサイズアップとあまり変わらないスピード感かなー🤔と思います。
身長は、年10センチ伸びくらいから5.6センチ伸びにはなりますが、、
ただ、2ヶ月くらいでそんなにキツくなることはないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏に次女が靴買い替えで長女も欲しいで一緒に買ったのですが19がパカパカでした。
    そして今やっと指1本くらい空いてる感じですでもテープきつくしてるので
    20だとまた大きすぎるしなとか難しいですね

    • 3月14日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    ただ、小学生になると歩く距離増えるのでサイズアウトで買い替えではなくて底が擦れて買い替えって感じになるので
    →半年に1回
    19を買って良いと思いますよ。

    • 3月14日
6み13な1

長女は、年中くらいから落ち着いて来てます☺️が、半年感覚で測定するとサイズアップするほどでないけど成長してる感じです。

入学時21㎝だった長女は、今(小2)23㎝です。