コメント
はじめてのママリ
ちょっと月齢違いますが、
寝室同室で下の子ベビーベッドなら大丈夫と思います!
新生児の泣き声は小さいので意外と起きないです☺️
ただ最初の1.2週間くらいは上の子が授乳の時にライトをつけるので一緒に起きて遊び出したりする日がありました😂
はじめてのママリ
ちょっと月齢違いますが、
寝室同室で下の子ベビーベッドなら大丈夫と思います!
新生児の泣き声は小さいので意外と起きないです☺️
ただ最初の1.2週間くらいは上の子が授乳の時にライトをつけるので一緒に起きて遊び出したりする日がありました😂
「新生児」に関する質問
また夜通し寝る日は来るんでしょうか… 生後2ヶ月から夜通し寝ることができるようになったのに生後4ヶ月をすぎた途端夜中に3、4回くらい起きて泣くようになってしまい今6ヶ月なんですがまだ続いていてとてもしんどいです。…
大人はモコモコパジャマ+毛布+羽毛布団 7歳はモコモコパジャマ+掛け布団 3人で同じベッド寝ている状態です。 この場合の新生児はベビーベッドで寝かせる時、どんな服装で寝かせるのがいいですか? 昨日は短肌着+コ…
乳児湿疹についてです。 娘の時の乳児湿疹は皮膚科でもらって写真のような軟膏をもらったのですが、今息子が新生児で乳児湿疹が出て小児科の病院にいく予定があったので薬が欲しいですとお願いしたところ、ヒルロイドとロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ちなみに今はみんな一緒に寝てますが、下の子、私、上の子の順で寝ててもなぜか下の子のところに移動して寝たりしてます🙄
はじめてのママリ🔰
一緒に大丈夫だったのですね!
2週間くらいしたら慣れますかね✨
大人と上の子はベッド隣でベビーベッド使う予定です。
寝相かわいいですね☺︎