※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌟
子育て・グッズ

枝豆をそのまま食べられるのは何歳からでしょうか。誤嚥が心配で、今は割ってから与えています。

枝豆(むいた状態)って、いつからそのまま食べられますか?

マクドのハッピーセットの枝豆コーンみたいな粒状で、です。

誤嚥が心配で、今は必ず割ってから出してます💦

何歳ぐらいからそのまま食べさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳1ヶ月の下の子にこの前豆だけあげたらたべれてました!それまでは薄皮?むいて割って出してました
それでもきちんと噛んでねって念押ししてます😂

  • はじめてのママリ🌟

    はじめてのママリ🌟


    やっぱり3歳過ぎてから少しずつですね!
    詰まらせてしまうんじゃないかとドキドキしますよね💦
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月14日
真鞠

3歳すぎてからは食べさせてはいますが、未だに小さい丸いものあげるとき私が怖くて、めっちゃ「食べてる時絶対ふざけないでね!すぐガブしてね(よく噛んでね)」と言い聞かせてます🤣

  • はじめてのママリ🌟

    はじめてのママリ🌟


    3歳過ぎてから練習する感じが良さそうですね!
    それでもドキドキしますよね😅
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月14日
スポンジ

うちはその頃すでに食べてましたよ🙂

  • はじめてのママリ🌟

    はじめてのママリ🌟


    そうなんですね!
    普段からよく噛む習慣がある子なら2歳半ごろからでも大丈夫なのかもですね!
    うちはどうかな〜😂笑
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月15日