

はじめてのママリ
食事で摂りきれない栄養やエネルギーを補うためには補食はあったほうがいいと思います!お菓子ではなく、あくまで補食です😃
離乳食期であれば足りない分をミルクや母乳で補えればいいので必ずしもおやつを与える必要はないとは思います!
うちはミルクでしたがおやつの時間は100〜120ml飲ませてて、しっかり満腹までは飲んでないです😃授乳を短くするか、おやつのみでいいと思います!

さあた
おやつの後に授乳はあまりしたことなかったですが
授乳からどのくらい時間が経ってから夜の離乳食なのでしょうか?
あとはミルクの量も分かりませんが
量を減らしてみたり時間も2〜3時間くらいは空けた方がいいようなって思います!
夜間授乳は私もその頃してました!(10ヶ月まで)
コメント