
コメント

はじめてのママリ🔰
整って来ていると思います!!
私も7ヶ月頃からジュワーと出てました!
産後2日目に母乳マッサージしてもらいましたが、母乳は割と出るほうだからあとは赤ちゃんが吸えるかどうかだね〜!と言われて産後10日で完母でもいけるくらい母乳出るようになりました!

退会ユーザー
今の段階では「整ってきている」で間違いないと思います☺️
私もその時期に出てびっくりしました。
「正しい知識とやり方」さえ抑えれば大丈夫だと思います。
「産後の母乳の状態」も、産んだあとにさらに整えないといけないイメージです。なおかつ、赤ちゃんのくわえ方(口の大きさ)や慣れなども関係します。
私はあまりにも無知すぎて、1人目は軌道に乗るまでがかなりしんどかったです😭
2人目は知識があるので早かったです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
まだ生まれてもないのに出るのかな~🙄なんて気でやっているので、ほんのわずかでも出ると驚きですよね✨
母乳が出るようになっただけでなく、赤ちゃんとの呼吸が大事なんですね!✨- 3月14日

はじめてのママリ🔰
整ってきてると思います🥰
私も同じ感じで、じわ〜と出てました!
生後3週間で完母になりました🥧
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
嬉しいです!✨
生後3週間で完母!!
わたしは混合を目指しているのですが、それでも母乳もそこそこな量が出るようになりたいので、引き続きマッサージゆるく頑張ります😆- 3月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
初めはジワッとくらいでしたが、日に日に量が増えてきた感じがするので、もしや!?✨と思っていました😆
母乳が出ても、赤ちゃんが吸えるかどうかも問題なんですね💡
はじめてのママリ🔰
お母さんになれたんだ!って嬉しかった記憶を思い出しました☺️
出ると吸えるは別みたいで搾乳して取れる量と赤ちゃんが吸える量は全然違いました、、、
新生児は(うちの娘は?笑なのかな?)口が小さいのでちくびを深くくわえられないし私も上手く与えられなくてまだ完母は難しいですが、完母希望なら頻回授乳でだんだんままも赤ちゃんも上手になるよ!と言われました!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
混合を目指しているので、多少でも整ってきているのが嬉しいです!