
東京都の出産前後にもらえる手当について教えてください。助産師・保健師面談や訪問の手当以外に申請すべきものはありますか?また、10月からの保育料無償化は0歳児から対象でしょうか?
・東京都の出産前後にもらえる手当ってなにがありますか?
助産師・保健師面談で5万円分と1万円分
産まれた後の助産師訪問で10万円分はありますよね?
その他、申請しておいた方がいいこと、
こういう手当もあります!ってありますか?
・10月から保育料無償化がはじまると思いますが、
0歳児からでも対象でしょうか?3歳からでしょうか..?
- ままり(妊娠28週目, 生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あとは自治体によって独自で出産祝い金みたいなの出してるみたいです。
ただ、加入してる保険組合からそれを上回る特別給付金みたいなのが出る場合は、もらえなかったかと思います。くれよ!と思いましたけど(笑)
私も全然知らなかったんですけどバースデー事業?だったかな?1歳になると何かもらえる(内容は自治体による)みたいです。
いずれにせよ申請しないともらえない手当系は基本、産後の保健師の訪問とかで、もらい忘れないように丁寧に教えてくれると思います。
保育料無償化は今すでに3歳から無償で、それが0歳〜に拡大するという話だったと思います。

はじめてのママリ🔰
区や市によって全然違うので、役所に確認されるのが1番です💦
うちの区は上の方が書かれているような、出産手当30万や独自の手当なかったです😇
保育料無償化はこれまで未満児の無償化が第2子以降だったのが第1子からになります👍ただ、認可外や園独自で負担する物があると足が出るかなと思います💭
-
ままり
やっぱりそうですか🥺?
私も調べてみたんですが、30万円は出てこず..笑
第一子の0歳から対象なんですね😊
土曜日も保育園となると認可外の可能性しかないので、フリーとはいかなそうですね🥲
ありがとうございます!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
手当金30万は港区位しかなかったかなと思います〜あと有名所で、江戸川区が0歳児のうちは月1万円の手当が出たり、ですかね🤔
認可でも土曜は預けられますよ〜両親共に仕事の時に限られますが👀
うちは1度も土曜に預けた事はないですが保育料も別途かかる事はないはずです👍- 3月14日
-
ままり
そうなんですね🥺!
じゃあ日曜日に託児所かファミサポとかですかね..いずれにせよ区役所で情報収集します!
ご丁寧にありがとうございました🥹- 3月14日

そらち
出産手当金80万
育休手当
とかですかね??
無償化0歳からだと思います👍
-
ままり
出産手当金は出産一時金の50万円とはまた別のものですか?
無償化0歳からありがたいです😭😭- 3月14日
-
そらち
一時金の50万です✨あと区から別で30万でてあわせて80万でした!
- 3月14日
-
ままり
ありがとうございます!
その30万円は何か申請必要ですか?
それとも出産届とかだせば案内してもらえますかね?- 3月14日
-
そらち
出生届だすだけで大丈夫だと思います👌
- 3月14日
-
ままり
ありがとうございます🥹
- 3月14日
ままり
ご丁寧にありがとうございます🥹
くれよ!笑いましたww
まさかにそうですよね。
いまはお金がどんどん飛んでいきます..😇
助産師さんそんなことも教えてくれるんですね。
産前産後も神様だ...
範囲が拡大なんですね!
それはありがたい🥲🥲ありがとうございます!