
コメント

ママリ
◯◯小学校は校舎が新しいとか、⬜︎⬜︎小学校には温水プールがあるといった設備面での差は聞きますが、評判がいい小学校というのは特にはないですね。
強いて言えば、山大附属小学校は山形で唯一受験して入る学校なので、一番いい学校なのかな?と思います。

ママリ
評判の良し悪しは、年代によっても違うみたいです💦
私は特にどこが良いとか聞いたことはないですね🤔
ママリ
◯◯小学校は校舎が新しいとか、⬜︎⬜︎小学校には温水プールがあるといった設備面での差は聞きますが、評判がいい小学校というのは特にはないですね。
強いて言えば、山大附属小学校は山形で唯一受験して入る学校なので、一番いい学校なのかな?と思います。
ママリ
評判の良し悪しは、年代によっても違うみたいです💦
私は特にどこが良いとか聞いたことはないですね🤔
「住まい」に関する質問
教えてください! もし震災等の災害でライフラインが途絶えてしまった場合について、地震が起こってすぐはまだ電気は通ってるんでしょうか?🥹 どのタイミングでライフラインは途絶えてしまいますか? 地震後すぐに津波情…
隣の家が、毎日路駐してます。笑 1人一台車必須地域で、みんな庭を作らず駐車場を確保してます。 しかしお隣は庭を作り、駐車場は縦列にしています。 あんまり車使う機会ないのかな? と思っていたんですが、住んでみたら…
2人を自宅保育中のママです。 我が家は隣に足音がよく響く構造です! そこで隣のお部屋の住人の方から嫌がらせを受けるようになりました。 隣の住人の方は最近お引越しをしてきて、子供がいないご夫婦?カップル?が住ん…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夫の転勤で引越しの予定があり、どこの学区に住もうか悩んでいました。逆に荒れている学校の評判や新しい校舎の学校はご存知ですか?
ママリ
荒れているというのは学年によっても差があるだろうし、噂レベルの話しかわからないのでなんとも言えないですが…
新しい校舎は南沼原小と千歳小ですかね。温水プールがあるのは一小です。
学校の規模が比較的大きいのは南沼原小、金井小、滝山小の3箇所かな。
山形市のホームページに学級数と児童数の一覧があるので、それをみると学校の規模はなんとなくわかると思います。
詳しくはわかりませんが、今は登校班の有無なんかも学校によって違うみたいです。その辺は小学校に直接問い合わせもアリかなと思います。