※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

山形市の小学校で評判がいい小学校ってどこでしょう?

山形市の小学校で評判がいい小学校ってどこでしょう?

コメント

ママリ

◯◯小学校は校舎が新しいとか、⬜︎⬜︎小学校には温水プールがあるといった設備面での差は聞きますが、評判がいい小学校というのは特にはないですね。
強いて言えば、山大附属小学校は山形で唯一受験して入る学校なので、一番いい学校なのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夫の転勤で引越しの予定があり、どこの学区に住もうか悩んでいました。逆に荒れている学校の評判や新しい校舎の学校はご存知ですか?

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    荒れているというのは学年によっても差があるだろうし、噂レベルの話しかわからないのでなんとも言えないですが…

    新しい校舎は南沼原小と千歳小ですかね。温水プールがあるのは一小です。
    学校の規模が比較的大きいのは南沼原小、金井小、滝山小の3箇所かな。

    山形市のホームページに学級数と児童数の一覧があるので、それをみると学校の規模はなんとなくわかると思います。

    詳しくはわかりませんが、今は登校班の有無なんかも学校によって違うみたいです。その辺は小学校に直接問い合わせもアリかなと思います。

    • 3月18日
ママリ

評判の良し悪しは、年代によっても違うみたいです💦
私は特にどこが良いとか聞いたことはないですね🤔