※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんじゅーす
子育て・グッズ

9ヶ月の娘に離乳食の際、麦茶をどのように飲ませるか教えてください。マグ、コップ、ストローのどれが良いでしょうか。

9ヶ月の娘がいます。離乳食を食べている時に麦茶をあげたいのですが、みなさんは9ヶ月頃なにで水分を飲ませていましたか?マグ?コップ?ストロー??どれもなかなかうまく飲めなくて。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはコップのみが下手くそでずっとストローマグで飲ませてます!!
保育園に入る予定があるならコップ極めるかまだ先でコップのみができなくてもいいや!とりあえず何かでうまく飲んでもらいたい!という考えなら紙パックの麦茶で軽く押してあげながら吸う感覚覚えてもらう感じがいいと思います。
吸う感覚覚えたらストローマグで自分でできるようになりますよ!

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    とりあえず何かで飲んでほしいので、紙パックの麦茶買ってみます!ありがとうございます🥹

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ストローマグと100均で買ったトレーニングコップどちらも使ってます!
ストローは紙パックの麦茶で最初は押してあげて練習しました。最初は溺れてましたが、徐々に自分で調節して飲めるようになりました!
コップはまだ溺れてますが、ちょっとずつ上手くはなってきてるかなぁという感じです🙋‍♀️

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    溺れるの可愛すぎます😂トレーニングコップと紙パック麦茶買って練習します!ありがとうございます🥹

    • 3月15日