
夫とランドセルの予算が合わず、どう折り合いをつけるか悩んでいます。私が希望する価格は7-8万、夫は5万です。どのように解決すれば良いでしょうか。
ランドセルの予算感覚が夫と合わなくて。
私は7-8万。
夫は5万。どこも変わらないと。(実物見てません)
納得できなくてじゃあ足出た分は私出すからここにしようと言ったら、無駄遣いやめろと言われました。
価値観なんですが、もうどこに落とし所つければいいのか分かりません。。
諦めるしかないのでしょうか。
息子はどこでもいいんでしょうが、私は色は任せるけどやはり作りとかしっかりしたものをと思っています。
皆さんならどうしますか。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ゆゆ
今ランドセルも高くて、5万で買えるものは少ないですよね😭
うちももう買いましたが、7万超えでした。
旦那さんが使うものじゃないし、自分で調べてもないくせに口出ししてくるのムカつきますね(人の旦那さんにすみません💦)。
ママさんとお子さんで決めて買って、旦那さんには事後報告て良いと思いますよ。

日月
2人合わせて12万まで出せるねー👏ってアホのふりする( ・ิω・ิ)
っていうのもありかもしれません🤭
型落ちは5万で買えるかもしれませんが、5万の予算だと今のランドセルってあんまり選べないですよね。
まずはあちこちカタログを取り寄せて、現実をお互いに見てみるのが良いのではないでしょうか。
そこから、お子さんの小学校へ通うモチベーションにも繋がることなど話されてはどうですか??
-
はじめてのママリ
笑いましたwww
そうなんです。
かなーり絞られます。
カタログ取り寄せてて俺は実物はいいからカタログみるといってて予算は6-8万くらいって分るのになぜか5万といいだして。
なんかもーがっかりです。- 3月14日

®
5万で買えるランドセルって結構選び幅少なくなりませんかね?
お子さんと2人で見に行ってお母さんも納得出来るランドセルにした方がいいですよ☺️6年間毎日、あのランドセルが良かったのにって思うの疲れると思うので🥲
-
はじめてのママリ
ほんと。。
ぜっったい後悔します。
夫には安いのも高いのも見せてから感想言わせます- 3月14日
-
®
安いの見せたら それでいいじゃんとか言い出しませんか?💭
実親さんとかにこの話して 欲しいランドセル一緒に見に行ってもらったらいいんじゃないですかね?いちいちランドセル 親の前でケチるのも旦那さんどうなん?って状況作ってしまうとか😂- 3月14日

はじめてのママリ🔰
旦那さんめんどくさいですね。量産型メーカーでも5万だと種類少ないと思います。フィットちゃんですら7万でした。
ママが選んで欲しいメーカーのカタログ見せて、その中から息子さんに「これ!」と言ってもらえば良いと思います。
-
はじめてのママリ
くそめんどいです。
ほんと。種類すくないですよね。。
実物見てからいえよと。
そこまでいうなら展示会という展示会着いてこいやと思います- 3月14日

退会ユーザー
私なら5万ってことにして7-8万の買いますね😂!
-
はじめてのママリ
多分そこはブランドとか確認しそうやつで!笑
もう私は土屋鞄一択で金額も相談しちゃってたので😭
言わなきゃ良かったー!- 3月14日
-
退会ユーザー
えーそこで五万で買えたんだよ!!って言います爆笑
型落ちだよーと誤魔化します笑
でもそう言ったら領収書見せてって言ってきそうですよね、、😭😭
投稿主様の親御さんと一緒に買うってことでも五万超えたらダメなんですかね😭- 3月14日
-
はじめてのママリ
親は入学祝い多めに包むからランドセルにあててと言ってくれててそれも伝えてるのにこれです😭
一旦ランドセルのこと忘れてピーク落ち着いた頃にイオンとかいけばさーと言われて私のテンションガタ落ちだし、この1-2ヶ月かけてきた時間。と思いました。- 3月14日
-
退会ユーザー
分かります😭私もそう言われたら、
テンションガタ落ちになります、、
難しいですね😭
何を言っても説得難しそうなので私は勝手に買うのを選択しちゃうと思います、、
子供のものなんだから無駄遣いじゃない。で突っ張ります😭😭!!- 3月14日
はじめてのママリ
私らの時代とは違うのにって思います。
会社の人があまりランドセル興味ない方多いみたいで型落ちかったりしてる方多いみたいで。
うちもそれでよくない?と。
変わんないよ、5万のランドセルも8万もと言われました。
いや、見てから言えと。
私誘っても行かないいうから息子と行ったんです。
好みもあるけど全く違いますよ😂
ゆゆ
会社の人から余計な情報貰ってきたんですね😂笑
うちも下の子が小学校になる頃なんて、もっと高くなってそうと思ってます💦
ママさんとお子さんが気に入るの買っちゃってくださーい!