
帝王切開後の朝の激痛が改善しないことに悩んでいます。立ち上がるのが大変で、同じ経験をした方の回復期間や咳やくしゃみができるようになったタイミングを教えてください。
帝王切開後の傷の痛みについて
帝王切開をして数日経ち、
日中の痛みには慣れてきましたが
朝一の激痛が良くなっている気がしません。
朝一はどうしても
柵を使ってゆっくり立ち上がり
歩いてしばらく慣れるまで数分は
ヨボヨボな感じです笑😂
身体が動かず固まっていたからなのかなとか、
勝手に思ってますが同じような経験をした方
どのくらいで良くなりましたか?
また、咳くしゃみが心配なく出来るようになった
タイミングも教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ご出産おめでとうございます🎉
術後は退院するまでは痛みはありました。
退院する頃には痛いけど大丈夫だなくらいに🥲
もう少しで良くなりますよ😊

ぴ
大体1ヶ月前後で痛みになれるのか、平気になってきました!
くしゃみとかは不意にくる大きいやつじゃなければ産後1ヶ月半くらいで出来るようになりましたよ👌
-
はじめてのママリ🔰
どちらも1ヶ月前後ですか😂
花粉の季節なのにしばらくは我慢って感じですね、、、
経験談ありがとうございました!- 3月14日
-
ぴ
花粉症だときついですよね😭
くしゃみと鼻水噛むのに腹筋つかうからかなり痛みますよね😭
わたし喘息持ちでかなり痛くてつらかったです🥲- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
なかなか良くなる感じがせず、、、不安ですが良くなるんですね🥲
なんとか頑張ります!!