子育て・グッズ 1歳8ヶ月の子どもが保育園への送迎で自分で歩きたがり、手を繋がずに走り去ってしまうことに悩んでいます。ハーネスの使用を考えていますが、他に良いアイデアがあれば教えてください。 自分で歩きたがる1歳8ヶ月の保育園送迎(徒歩10分)についてアドバイス下さい🙇♀️ 自分で歩きたがり、抱っこも自転車もかなり抵抗されるのですが、自分で歩かせると手を繋いでくれず、どんどん走って行ってしまいます😔 もうハーネスを使用するしかないか!?と考えているところですが、他に良いアイデアがあれば教えてください🙇♀️ ※車はありません 最終更新:3月15日 お気に入り 1 保育園 自転車 1歳8ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント ゆずなつ 押し棒付きの三輪車は乗りませんか? 乗らないならやっぱりハーネスが1番安心かと思います😣 3月14日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 三輪車は気分によって、素直に乗ってくれる時と自分で歩きたい!の時があります😅 保育園の送迎では使ったことなかったので、今度試してみます!! 3月14日 ゆずなつ そうなんですね😊 あとは、ベビーカーもダメですか? 3月14日 はじめてのママリ🔰 ベビーカーはもっと低月齢の頃から乗せると降ろせー!と怒ってたので、最近使っていませんでした😅 案外今ならいけたりしますかね!? 提案ありがとうございます✨ 3月14日 ゆずなつ 意外といけますよ! 3月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!! 今度試してみます✨ 3月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
三輪車は気分によって、素直に乗ってくれる時と自分で歩きたい!の時があります😅
保育園の送迎では使ったことなかったので、今度試してみます!!
ゆずなつ
そうなんですね😊
あとは、ベビーカーもダメですか?
はじめてのママリ🔰
ベビーカーはもっと低月齢の頃から乗せると降ろせー!と怒ってたので、最近使っていませんでした😅
案外今ならいけたりしますかね!?
提案ありがとうございます✨
ゆずなつ
意外といけますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
今度試してみます✨