
コメント

はじめてのママリ
内定もらってる状況でも求職中でもいけますが、だいたい4月入所は12月の申し込みなので、その時点で内定もらって4月の慣らし保育終わるまで働くのを内定先に待ってもらうのは現実的ではないかもしれないです😔
私は4月にこだわらず空きがあるところに求職中で申し込んでました!並行して求職して内定でたタイミングで入園決まったのでそのまま働き始めました。
はじめてのママリ
内定もらってる状況でも求職中でもいけますが、だいたい4月入所は12月の申し込みなので、その時点で内定もらって4月の慣らし保育終わるまで働くのを内定先に待ってもらうのは現実的ではないかもしれないです😔
私は4月にこだわらず空きがあるところに求職中で申し込んでました!並行して求職して内定でたタイミングで入園決まったのでそのまま働き始めました。
「2歳」に関する質問
1歳2歳の年子です。最近下の子が動くようになりお出かけがすごく大変になってきました😭二人乗りベビーカーを検討してるのですが、持ってらっしゃる方、買ってよかったですか?😣 横に2人並ぶのは幅とるから大変かな?と思…
1歳、2歳の子の仕上げ磨きって 何分ぐらいしていますか?🥲 一本ずつしっかり磨こうと思ったら 10分から15分かかってしまいます💦 2歳の子は20分くらいかかってしまうこともあり、 こちらが毎日しんどいです💦 磨きすぎで…
男の子でママ呼びからお母さん呼びに変えられた人いますか?? まだ2歳なのでママでいいんですが、大きくなってママはちょっと周りからも引かれるかな?って心配です😂笑 本人が変えますか?親が誘導しますか? 小学生のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通は現実的じゃないですよね💦新卒でもあるまいし、そんなに待ってくれませんよね!
休職中での申し込みできるんですね👀
4月にこだわらず空きがあるところって、なかなか空きでなさそうですよね😭
ママリさんは何月に入園できたのでしょうか?!
はじめてのママリ
12月申し込みの1月入所です!
求職中で申し込んでも2ヶ月以内に勤務開始すればよいので、空きがあるところが見つかるといいですね🌟
はじめてのママリ🔰
わー!そうなのですね😳タイミングよかったですね!!
私もそうなれれば嬉しいのですが..
ママリさんのお子さんは何歳児からいれれたのでしょうか?!
はじめてのママリ
下の子が0歳9ヶ月の時です!
上は幼稚園なので関係なかったのですが、質問主さんのところは2人の保活だからちょっと大変かもですね😢頑張ってください👍