※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の卒園式を控え、子どもがストレスを感じている様子です。元気がなく、早く寝かせていますが、疲れやストレスが原因でしょうか。似た経験をした方はいらっしゃいますか。

明日は卒園式です。
年明けに発表会があり、終わったかと思えば毎日卒園式の練習、
元々内気な我が子はそういった場面はストレスだと思います。
この数日、あまり元気が無く、食欲も無く、、心配で、、
眠たいと言って早々に寝かせています。19時くらい。
早寝は翌朝元気に起きるので良いのですが…
疲れと、やはりストレスでしょうか?そういった感じになったりした方はおられないかな?と相談してみました。
卒園式が終わって、春休み元気になるといいのですが。

コメント

あめ

うちも男の子で同じ歳です‼️

うちも緊張するタイプなので、すごく疲れて帰ってきます…。
張り切ってやるぞ!って子も居れば、練習だけで負荷がかかるタイプの子もいると思うので、仕方ないなぁと思う気持ちとこっちまで悩みます。。
年少の頃から比べるとだいぶ楽しめているようなので安心はしていますが、これからそんな場面がたくさんあると思うので慣れていって経験していくしかないのかな…と…😭