

ねこ
左右7〜10分くらいずつ飲ませて、泣いたらまた飲ませるの繰り返しがいいと思います!
あまりに頻回に泣くようであれば、体重が減るとダメなのでミルク足すことも考えたほうがいいです。
ねこ
左右7〜10分くらいずつ飲ませて、泣いたらまた飲ませるの繰り返しがいいと思います!
あまりに頻回に泣くようであれば、体重が減るとダメなのでミルク足すことも考えたほうがいいです。
「完母」に関する質問
完母から混合にしたいのですが哺乳瓶拒否で全く飲めません こうしたら飲むようになったよ!などあれば教えてほしいです🙏 ちなみに6ヶ月です 練習は5ヶ月からしてます ミルクの種類変える、温度変える、あげる人変える …
4ヶ月で完母です 夜ぐっすり寝てくれるようになって、母乳が足りなくなった気がします。体重は平均内ですが増えがちょっと少ないと指摘されました。混合にしようか、完ミにしてしまおうか迷ってます😞 どうするべきなんで…
娘が生後半年迎えました。 いまだに寝ぐずりを授乳や添い乳で解決してる方いますか? 完母で育てています。娘は寝ぐずりの時、乳首を咥えさせると割とすぐ寝てくれることが多いためついついもう授乳しちゃえ〜っていつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント