夜中に全く起きない場合、わざわざ起こさなくても良いでしょうか。
21時ごろミルク飲んで寝たら、そのまま夜中全く起きない(モゾモゾしてるときはあるが、泣かずにそのまままた寝る)んですが、もうわざわざ起こさなくていいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ありす
起こさないです😂
うちも21時前後にミルク飲んで寝たら朝6時まで寝てます🙆♀️
21時ごろミルク飲んで寝たら、そのまま夜中全く起きない(モゾモゾしてるときはあるが、泣かずにそのまままた寝る)んですが、もうわざわざ起こさなくていいですかね?
ありす
起こさないです😂
うちも21時前後にミルク飲んで寝たら朝6時まで寝てます🙆♀️
「ミルク」に関する質問
混合育児の授乳間隔について教えてください! 1:00母乳(片乳10分を2回) 1:30ミルク 2:00ゲップなど済ませて授乳終わり この場合、次の授乳はいつになるでしょうか? 母乳のあげ始めから3時間後の3:00授乳開始で合っ…
パパ見知りどうやって乗り越えましたか?💦 夜寝る前のミルクと寝かしつけだけどうしてもパパだとダメです。 元々育児は積極的にやってくれていて、平日は沐浴と最後のミルクと寝かしつけ、休日は基本的に全てパパがやって…
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!起きたら泣いてなくてもミルクとかにしてますか?
ありす
夜中4時間空いてたら泣いてなくてもあげちゃいます🙆♀️
起きなければそのまま朝までです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!夜中、目は閉じたままモゾモゾしてるときあるんですが、そういうときはあげたほうがいいんですかね?5分以内にはまた普通に寝てます😴
ありす
すぐ寝ちゃうならあげないです😂
私も5分くらい様子見してます🙆♀️