
6歳の子が鼻水を吸わないのは普通でしょうか。風邪の初期に娘が鼻水を出し、吸わせないように言うと旦那が怒ります。他の子はどうなのか、何歳で吸わなくなるのか知りたいです。
6歳の子が鼻水を全く吸わないっていうのはどの子もできる事でしょうか?
今娘が風邪の引き始めで鼻水が少し出ています。
なのでどうしても鼻水を吸ってしまうので、気づいたら鼻水吸わないよ!ティッシュでふーんして!って言うのですが、旦那が鼻水を吸う事に対してめちゃくちゃ怒ります。
そこまで怒り狂うほど怒らなくてもって思うのですが、何歳くらいになったら鼻水を吸わなくなるのでしょうか?
他の子は鼻水を吸わないのでしょうか?
私的には無理だと思うのですが、、、
- ぷー(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

まぬーる
自発的にティッシュで鼻をかむ事をする子以外の子は吸いがちですが、年長ならさすがに吸わないかな。

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも1歳から鼻かめるので鼻を吸う習慣がないからか吸わないです🤔下の子も必ずティッシュでちーんしますよ!
-
ぷー
コメントありがとうございます!普段はティッシュでかむのですが、テレビなど集中してしまうと吸ってしまいます。
3歳の子でも全く吸わないのですね👏
本人が困らない用にもっと声かけしていこうと思います!- 3月13日
まぬーる
家庭で、鼻をかむ習慣があるないがバレ始める年齢ではありますね💦
ぷー
コメントありがとうございます!
普段はちゃんとティッシュでかめるのですがテレビなど集中してるとどうしても吸ってしまうのです。
この頃の年齢になったら全く吸わなくなるのですね😓
もっと気をつけて声かけしていこうと思います。
まぬーる
そうなのですね、集中時だと確かにな〜…コレくらいならいっかみたいな、めんどくさがりさんは吸いますね😂
でも、結果としては、音からして、聞いてる方も汚いなって思うことは、うちも何度も話しました💦