※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

背ばいが激しく、プレイマットからはみ出しています。フローリングでのかかと落としが心配です。寝返りはしたものの、その後は背ばいが優先のようです。ベビーサークルで囲むべきでしょうか。

背ばいが激しくてちょっと目を離したらプレイマットからはみ出てます。お尻を上げてかかと落としみたいなこともよくやっているので、フローリングにかかと落とししていて痛そうです。寝返りは数日前に初めてできて、その日は何回か寝返っていましたが、その日以降やる気がなさそうです。背ばいの方がブームみたいです。プレイマットをベビーサークルで囲った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

背ばいはなるべくやめさせたほうがいいと助産師に言われました!
頭の形にも影響してくるので💦
なるべく興味があるおもちゃなどは頭の上に置かずに横に置くようにと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめさせられるならやめさせたいです、、、おもちゃは横に置いてます。
    起きてるときはそんなにですが、ギャン泣きが始まったら制御不能でドンドン上に進んでいきます
    すぐに対応できたらいいですが、手が離せないこともあるので🥲

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいの頻度ならそこまで問題ないと思うのでママが対応できる範囲で大丈夫だと思います🙆
    フローリングにかかと落としみたいなのも特に痛がる様子がないのであれば問題ないかと。

    • 3月13日