※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒園する子にハンカチと手紙を渡したいが、ママさんと面識がないため、どうすれば良いか悩んでいます。バス停で直接渡すのは驚かせてしまうのではないかと心配です。どうしたら良いでしょうか。

卒園する子にハンカチをプレゼントしたいです。
ママさんとは面識ありません…!

うちの園バスはとても少人数で4人くらいしか乗っていなくて、みんな距離感が近めです。そのうち1人が年長さんでもう卒園します。
いつも私にお花を見せてくれて、いってきますしてくれていてもう会えなくなるので寂しいです😭
なので最後にハンカチと子供たちからお手紙を渡そうかなと思っています。

うちの子は年少なので、ママさんと会う機会がなく面識がありません。
勝手に知らない人から子供に物が渡されるのは相手のママさんが困惑すると思うので、卒園する子のバス停まで行ってママさんにご挨拶して渡すしか会う方法がないのですが、突然バス停に現れたらびっくりしますよね😭
どうしたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

バス停まで行って挨拶せずとも、お手紙添えて渡せば問題ないのでは?と思いました!(他の子のハンカチを間違えて持ってきたとか、全く知らない不審者からもらったなどの心配がなければ、快く受け取ってくれるかなと!)