
離乳食を全く食べない子どもについて悩んでいます。保育園が近づいて不安です。いつか食べるようになるのでしょうか。
未だ離乳食を食べません。
一口も食べません。
最初にあげた時にが悪かったのか口すら開けません。
むりやり口に入れても全部出します😭
食べないの分かってて一応毎日二回食はしてるのですが、さすがに心折れそうです。
しんどくてあげたくありません💦
でもちょっとでもと思いあげることを止めることもできません。
4月から保育園だと言うのに不安です。
うちの子はいつまでミルクだけで生きるんでしょう、、、
いつか食べる日がくると言いますが本当にくるのでしょうか
形状変えても椅子を変えてスプーンもダメ。
スプーンが嫌なのかと思い指であげてダメ。
口にするのが嫌なのかコップもストローもダメです。
哺乳瓶だけしか受け入れてくれません。
こんな子、うちの子だけですよね🙃
- はじめてのママリ🔰 (1歳0ヶ月)
コメント

ももし
手掴みは、試しましたか…?試していたらごめんなさい。

クロ
しんどいですね(T_T)
うちも離乳食拒否でした
あんまり良くないけど、床に直にお座りでフリーにさせる、スタイ無し、YouTube見せながら、なら食べてくれました
それでも最近第二期離乳食拒否がきましたが、とうもろこし100%の粉を混ぜて、甘めにしたらなんとか食べてくれました
あとは10ヶ月ならもう歯も生えてるだろうし、焼いたトーストを小さくカットしてあげるのはどうでしょうか?最近離乳食拒否され続けてたとき、食パンなら食べてくれたので(でも小鳥の餌レベルの量)隙あらば食パン焼いてあげてました(T_T)
食べなくても握らせておけば、いつの間にか口に持っていったりするので、その時に盛大に褒めたらなんとか口に持っていくようになりました(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
歯生えてます✨
なので硬めにしたり掴み食べにしてみたのですが、掴んでポイ💦
おもちゃとかは口に運んで舐めたり吸ったりするのに、食べ物と分かるとポイです😭
ちょっとおかしい子なんですかね、、、- 3月13日

tma
食べてくれないって辛いですよね
もしかしてドロドロとした食感が苦手な感覚過敏を持ってるかもしれません💦
ハイハインなどおせんべい系は食べますか?
大人の食べる白米を少し柔らかめに炊いてあげてみるのはどうですか?
うちはそれで食べました
-
はじめてのママリ🔰
ハイハインもあげてみましたが食べません😭
白米・焼き芋色々してもダメなんです💦
やっぱおかしんですかね、、、- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちも今10ヶ月で、離乳食ほぼ食べません💦スプーンからは食べず、手づかみで毎食頑張って平均30gくらいです
心折れかけです😔
食べない子って一定数いると思うので、全然おかしくはないと思います😣
味に慣れるために、おしゃぶり用の干し芋とかを遊んでいるときに渡してみるとかどうですかね😯
-
はじめてのママリ🔰
食べないと不安ですよね💦
心折れますよね😭
5ヶ月ずっと足踏み状態で、毎日私達は何してるんだろって思ってきちゃいました😂
おかしいな変な子異常だなって思ってしんどいです😭
干し芋いいですね!
買ってあげてみます!!
おもちゃとかは口にするからやっぱ味なんですかね💦- 3月13日

はじめてのママリ🔰
方法とかではなくて申し訳ないですが、
お近くに子どもの食事に関して相談に乗ってくれる病院とかありますか?
ある時ふっと食べるようになる可能性もあるかもですが、感覚過敏だったり、小児摂食障害の心配もあると思いますし、なによりお母様も精神的にかなり辛いと思うので
そういったところに相談してみるといいかもしれないです💦
(YouTubeで検索かけてみると福岡歯科大学とかだと子どもの食事サポート外来のニュースとかでてきます)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね、、、
おかしいですよね、、、
生後4ヶ月頃から摂食障害だろなって思ってました。
感覚過敏はあまり思わなかったのですが、今調べたら自閉症かー。やっぱな。って思いました!
ありがとうございます😭
病院には何度も行ってるのですが、保育園行ったら変わるよーとか、今はミルクで栄養取ってたら大丈夫!とか言われ、、、
でも摂食障害・感覚過敏あると思います。
母の勘は当たるって言いますもんね😂- 3月13日
はじめてのママリ🔰
掴み食べもやったのですが、まず掴んでも口に運ばずポイでした😂
何度かやって口に運んで食べると思ったら、舐めて嫌な顔してポイで、それからは掴むこともしてくれません😢
ももし
そうなんですね😢
この前Twitterでベビーダノンなら食べた!って人がいたのでベビーダノン皿に移して手で舐めてもらうとか…?なんか考え付かなくてごめんなさい🙇♀️