※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人に出産祝いを渡しましたが、内祝いがありませんでした。私も出産祝いをいただいたので、お返しをした方が良いでしょうか。気を使わせてしまうのではないかと心配です。

友人に出産祝いを渡しましたが内祝いはありませんでした。私の出産祝いをいただいたのですがお返しってした方がいいですか?
気を使わせてしまいますか😅

コメント

栗かぼちゃ🌰🎃

その状況なら自分がわたしたものと同等ならお返ししないですね…!
高額なら半返しします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高額なものではなさそうなのでお返しいらないかな😓逆に気を使わせちゃいそうですもんね。
    ありがとうございます。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

一応マナーなのでお返しします。でも、その時の気分や、今後のその子との関係によっては適当にするかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返すのがマナーですよね😓
    相手にもお返しを催促しているように思われてもなと思ったので😓

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそこも悩みますよね💦でも、「催促されてる…?」って思うか、「私内祝いしてなかったよね、ごめん‼︎」ってなるかで、その人の本質も見えてくるかなーと🤔

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返しをして相手がどうするかみるってことですね。たしかにそれもありだと思いました!ありがとうございます。

    • 3月14日