
コメント

退会ユーザー
私慣らし保育1ヶ月ありますよ😇

みちゃんママ
初日は1時間、次の日は2時間、、
と、1時間ずつくらいで増えていく感じでした!☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初日1時間で徐々に増えてくのお子さんに負担少なそうでいいですね🥹- 3月12日

さち
初日から1週間は朝〜昼までの予定でしたが、娘が慣れるのが早く3日で慣らし保育終わりました笑👏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか!!すごいです😳
ちなみに、入園前はママがいないとギャン泣きする感じのママっ子でしたか?🤔
うちはママっ子すぎていつ慣れるのか...不安です💦- 3月12日
-
さち
ちょうど1年前の生後半年の頃に入園しました。まだ低月齢&人見知りが始まる前だったので、すぐ馴染んでました笑
今でも担任の先生+保育園大好きっ子なので、朝登園の時間が近づくとドア付近でソワソワうろうろしてます🤣👍
初めは泣くと思いますが、子供の適応力は凄いので、すぐ保育園が楽しい所って分かって慣れるお思いますよ!- 3月12日

ママリ
2時間からスタートでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2時間からだったんですね!- 3月12日

ひっぽ
1時間でした!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1時間からの短時間から始まるのいいですね!- 3月12日

オリ子
勤め先は2時間でしたが、息子の預け先はなんと50分です🤣
娘は幼稚園の春休み中だし、何もできなすぎて絶望です笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1ヶ月あるんですね😳
退会ユーザー
9〜11時迎えです🥺