※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月にしてセルフねんね習得したり夜も8時間くらい寝るようになって逆に怖いです嵐の前の静けさってやつですかね

生後2ヶ月にしてセルフねんね習得したり夜も8時間くらい寝るようになって逆に怖いです
嵐の前の静けさってやつですかね

コメント

🍓

うちの子も早い頃からセルフねんねするようになってましたが寝返りしてからぐらいから寝なくなりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りするまでゆっくりしとけよってことですかね🤣

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ一歳ですが、今のところほぼずっとセルフねんね、夜通し寝てくれております🥹🙏
急に発達が進んだタイミングで1週間くらい夜泣き続いた程度かも💪

このまま続いてくれ〜と思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと素晴らしい🥹
    期待して落とされるのだけは辛いです😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

うちもそれくらいにめっちゃ寝てて
いい子!と思ってたら
4カ月くらいから寝なくなりました、〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〜→(笑)

    タイプミスです!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚悟しておきます🥹

    • 3月12日
ママリ

同じく1ヶ月後半からセルフねんねで10〜12時間とか寝るようになりました🙌
長女の時は同じ感じでずっと寝てくれてて、次男も寝てくれてたので、そうだと信じたいです🥺笑
長男だけはずっと寝ない子でした😂

ママリ

うちも同じです😂
今が1番育てやすいのでは、、、、とビビり倒してます🥲