
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ授乳中ではないですか?

はじめてのママリ🔰
うちも散々悩みました😭というか今も食べられないもののほうが圧倒的に多いのですが💦
植物性タンパク質なら
豆腐、きなこ、納豆
動物性タンパク質なら
牛乳やヨーグルトやチーズ等の乳製品、
魚肉ソーセージやはんぺんやさつま揚げなどの加工食品、
あとは卵…
で乗り切ってました💦
あと、唯一シラスを豆腐と青のりと混ぜたものは食べたので(他の食べ方だと食べない)それはよくやったのと、
気休めかもしれないけどミライパウダー鶏肝100%っていう鶏肝だけで作られた幼児用の粉末をよく使ってます。
大人が食べるとかなり癖がありますが、意外と普通に食べてくれてます💦
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😭
その中なら食べられるものも多いので、希望が持てました🥹
粉末もいいですね!諸々試してみます。ありがとうございました✨- 3月13日

さらい
たまご、豆腐、、
-
はじめてのママリ🔰
豆腐も食べないんです🥹
卵はフレンチトーストなどの材料に使えば食べます!
ありがとうございます!- 3月13日

るる
肉はお好み焼きにしてます!
ひき肉と諸々の野菜ブンブンして!
お米は小ボールにして
ふりかけかけたら大食いみたいに
食べててびっくりしました!(笑)
普通にお皿に盛るとたべないです😂
魚はすみません食べません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お好み焼き、なるほどです〜!!
同じ食材なのに出し方で変わるのほんとなんでですかね🤣うちもよくあります💦- 3月13日
はじめてのママリ🔰
授乳はもうしてないです!