
長女の卒園を控え、体調管理に苦労し精神的に疲れています。嘔吐恐怖症も影響し、娘の様子に敏感になっています。卒園式を迎える他のお母さんたちも同じような心配を感じているのでしょうか。
長女がもうすぐ卒園です!
卒園式までに体調管理頑張ってるんですが、精神的に疲れてきました😅
体にいいもの食べさせて、ラクトフェリンヨーグルト食べさせて(ヨーグルト嫌いなので少ししか食べてくれない😂)
お出かけは控えてスーパーすら一緒に行っていません。
ちょっとでも眠そうにしてたり静かだと心配になってしまい、かなり娘の様子に敏感になっています😭😭
卒園式があるからっていうのもそうですが、もともと嘔吐恐怖症で子供の体調不良が怖いというのもあります😭😭
卒園式を控えているお子さんがいるお母さん方、みんなこんな感じじゃないですよね😭😭
もっと、どーんと構えられるようになりたいけどやっぱりすごく心配になってしまいます😂😭
もう自分病気なんじゃないかと思ってしまいます😭😭😭💦
- まま(1歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのももこ🔰
同じですよー☺️
子供の行事があるたびに神経質になってしまいます💦つまりしょっちゅう気にしてます。
うちももうすぐ卒園式、少し鼻水が出てて心配してます。
子供ももちろん自分が生理など被らないかとかまで気にしてしまいます…
どんなに気をつけててもダメな時はダメなんだからそんなに気にしなくてもと思うんですが、気にしてしまいます。ほんと疲れちゃいますよね😭

ぽん♡4人mama
ちょっと敏感になっちゃいますよね〜😣
食べ物とか生活リズムは特に気にしてないけど
いつもより気持ち長めに湯船つからせたり
いつもより早くドライヤーしたり
意味あるのか?レベルでは気にしてます😂😂w

はじめてのママリ🔰
気にはしつつこれまで通りです笑
月曜日はお腹が痛いと言ってまじで血の気引きました😂
うちは明日が卒園式なので、なんとか明日元気に出られますようにと願ってます🥹

えるさちゃん🍊
うちも来週卒園式ですが今風邪引いてます😂
今週中に治して来週には元気になるといいなーって思ってます😂

まま
お返事が遅くなってしまいすみません。
みなさんやっぱり同じように神経質になってしまいますよね😅
無事に卒園式迎えられたのでよかったです☺️
ありがとうございました🥹
コメント