※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaachan
雑談・つぶやき

保育園の通園バッグ、給食ぶくろ、着替えぶくろは作るのと買うのどっちがいいのかな?

保育園の通園バッグ、給食ぶくろ、着替えぶくろは作るのと買うのどっちがいいのかな?

コメント

みつ

うちもミシンがあればと思う時はありましたが、そもそも初心者だし、労力が💧
生地だけ買って親にお願いしたり、おさがりもらってました!
小学校に上がるにあたりまた親にお願いしようかと思いましたが、給食袋はそのまま使えそうだし、手提げバッグや体操着袋などどうやら撥水の方が良さそうなのでネットでポチりました。
すぐに届いて満足です!
メルカリでもありそうですね💡

  • kaachan

    kaachan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね!!
    生地も高いイメージなので、指定サイズに合うものを買った方がコスパ良いのかなと…慣れないミシン、労力も大変ですよね😵‍💫💦💦
    小学校の入学でもまた準備がありますよね🥺撥水!あると良い機能ですね!!🤩
    今はあまり理想がないので、、娘が使いやすくてそれなりに丈夫でかぶらない柄のものを選んでみたら良いのかな…とコメントを読んで感じました!!

    • 3月12日
Aira🔰

私は買っちゃいました!😂
私もミシン使うのは高校以来なので
出来るか分からないし、
そもそも作る時間がない!!!🙃
って事で😅
作るの好きなので作りたかったのもありますが…🥲

  • kaachan

    kaachan

    コメントありがとうございます🥺
    買いましたか!!
    分かります分かります😂手作りだとオリジナルですし、手をかけてあげたいなぁって思いましたけど、ハードル高いですよね🥲小さい赤ちゃんがいたらなおさら大変ですよね😵‍💫
    通っているうちに余裕出てきたら作るとかもいいですよね🤭

    • 3月12日
  • Aira🔰

    Aira🔰

    そうなんですよ😭
    日中上の子寝てる間に作ろ~って思っても下の子起きてるし😭
    kさんの言う通り
    通って余裕出てきたら作ってあげようかと思います🌷💖

    • 3月12日
  • kaachan

    kaachan

    私もそうしようと思います🥰
    入園準備がんばります🔥

    • 3月12日
もる𐔌՞・·・՞𐦯

上の子は作りましたが
下の子は買いました😂😂😂

普段から何か作ったりしてるなら別ですが、通園グッズの為だけに生地買ったりパーツ揃えたりでそれなりに費用かかりましたし可愛い生地はやっぱり高いし
何より端切れあまって勿体なかったので…😂労力もプラスしたら買った方が安いわ。。と、なり下の子の時は作ると言う選択肢すらなかったです😂

  • kaachan

    kaachan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    生地いい値しますよね😵‍💫
    経験談とても納得できます👏😣そうですよね…高くついて労力もとられるとなぁ😭💦💦他にも用意するものがあったりして、作る余裕はなさそうです😱本音は作ってあげたいのですが🥺

    • 3月12日
🦦💚

私も高校生ぶりでしたが、作りました!
上の子の時にやってみたらハマってしまって、下の子も手作り、布団カバーとかもいろいろ全部手作りしてます😂

ちなみにうちの近くの手芸屋さんは、生地買って、サイズとある程度の形を指定したらお店でそのまま作ってくれるみたいです💡

  • kaachan

    kaachan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    手作りされてるのすごいです!!久しぶりすぎて自信ないですが、私も手芸は好きだった方なので余裕があれば作ってあげたいです😂💕理想です🥺✨
    そうなのですね!!手間なくオリジナルで作れていいですね😳手芸屋さん私もリサーチしてみます!!🤩

    • 3月12日