※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

定型発達の子が横目をすることはありますか?我が子が食事中に横目をしたことが気になっています。

定型発達の子は、横目は絶対しないんでしょうか?🥲我が子が、最近、食べムラでイヤ!と顔を背けたときに横目でこっちを見ることの延長で、さっき初めて食べる時に横目をしていました。そのときだけですが、すごく気になりました。発達に問題ないけどやってた方おられますか?🥲

コメント

まぬーる

結構やると思います!
問題はみんななんかかしらあるからなあ、うちのこは定型だ!健常だ!とは差別してはいません。笑

強いて言うなら、
運動チックのようなものじゃない横目は、みんな通るところかなと思いますよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    運動チックなようなものとは、どんな感じですか?🥲

    • 3月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    しかめっ面とか、舌が出てしまうとか、本人の意図とは無関係に出てしまうものです。変顔してるのかなと思われることもあります。

    • 3月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そういうのもあるんですね!
    そうではない横目は、結構あるんでしょうか😞

    • 3月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    全然ありますよ。でもだから発達障害かなって決めつけ刑事はしないように☺

    • 3月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月12日
ママリ

横目って目だけで様子見てるあれですかね?幼児期は時々見ましたよ。そういえば不安な時や嫌な時にやっていたかも!
もう上2人とも小学生ですがいつの間にかしなくなりましたね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    幼児期はあったんですね!
    うちの子も、確かにいや!なときの横目かもです💦
    しなくなるといいんですが、、

    • 3月12日