
歯列矯正を5年半続け、歯並びは改善したが、下顎後退が気になるとのことです。美容整形には抵抗があるため、他にできる対策があれば教えてください。
容姿について相談させてください。
過去歯並びガチャガチャで、口ゴボで、ガミースマイルでした。顎が小さいと歯医者で言われました。
大人になり歯を数本抜歯して歯列矯正をして現在進行形で5年半になります。
そのお陰で歯並びはだいぶ良くなり、コンプレックスだった馬顔も口ゴボが治って気にならなくなりました。
ただ、下顎後退だけがいまとても気になります。
5年前と見比べるとマシになってますが、やはり目立ちます。
産後太ったのでそのせいもあり下顎と首が繋がっていて横顔が顎なし人間です😔
よくテレビで見かけるお笑い芸人のニューヨークの屋敷さんと言う人と同じ感じです。
矯正では限界なのかなと思うとショックで。
外科手術になるも骨切り術とか見ますが、美容整形になると抵抗があるのでできる範囲でなにかご存知でしたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねね
骨切りが難しいとなるとやはりダイエットとか顔周りのリンパマッサージじゃないでしょうか。私も顎無し族なので毎日お風呂上がりにカッサで顎から首鎖骨をマッサージして顎のラインが出るよう頑張っています。
はじめてのママリ🔰
前までコロコロやってたんですが、効果分からず辞めていました。
まずダイエットとマッサージをやってみようと思います!