
ネイルが剥がれてしまったことについて相談です。育休中に3店舗でネイルをしましたが、前の2店舗が雑でした。現在の店舗では丁寧に施術してもらったのに、剥がれや浮きが発生しました。こんなことはよくあるのでしょうか。
ネイルが剥がれてしまいました💦ネイル詳しい人いますか🥹
育休中だけネイルしてて、今回のとこで3店舗目です。
…というのも1.2店舗目がかなり雑で店を変えました。
特に前回が新人割引?みたいなクーポンで安かったです🥹
今日ふと手を見たらジェルが半分剥がれてて、他の指も3.4本ジェルが浮いてる状態でした。
いまのジェルをやってくれた人はとても丁寧で、施術する時に「前々回(1店舗目)のジェルが前回(2店舗目)で上手に取り切れてなくて、白くなって残ってる」と言われました。
その時いまのネイルの人が取ってくれたのですが、それでも剥がれたり浮いたりするものなのでしょうか?💦
剥がれたのは初めてです。
やり直してもらうんですが、こんなことあるのかな?と思って質問しました💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
特に詳しいわけではないですが、、
元々爪が弱いとかありますか?
乾燥すると良くないらしいのでネイルオイルやハンドクリームとかで保湿したりしてみてください。
家事は指先をよく使うので浮いてきてしまうのは仕方ないと言えば仕方ないかもです。
それでもダメだったらジェルの種類変えてもらうとかですかね、、

うーまま
・1・2店舗目に残ってた分を取ったのだとしたら、それが原因で取れたというより、残ってた分を取った時に自爪にダメージがいきすぎて爪が弱くなってしまった為に剥がれやすくなってしまった(オフの仕方にもよるのであくまでもそういうオフをした場合考えられる要因です)
・半分剥がれているのが、爪先から剥がれたのであればどこかで爪先に衝撃があって飛んだんだと思うので、単にコーティング不足(ジェルネイルが薄い)状態
・他の指の浮いているのが根本なのであれば甘皮周りにジェルが付いているのか付ける時に油分除去不足です。たぶんネイリストの技術不足です。
という感じですかね💦
やり直してもらう時コーティングしっかりしてもらうのと、甘皮のお手入れしっかりしてもらってください😳

しぇりー
ネイリストです🙆♀️
施術されてからどのくらい日数たってますか?
根元から剥がれてるとなるとケア不足・油分除去不足・ベースが合わない
等が考えられます👀
大変申し訳ないですが、新人さんですと経験年数が少ない分、ケア不足やジェルのはみ出しなどどうしても出てしまう時期になります…。
ですので、対策として
根元から剥がれた場合
▶︎ケア・油分除去しっかりしめにしてほしい
先端から剥がれた場合
▶︎爪先もう少ししっかり目に塗って欲しい
など伝えてもらえば大丈夫かな?と思われます🙂
あとは、ママリさんがネイルサロン行く前に、
ハンドクリーム・ネイルオイルやヘアオイルなど塗布されないようお願いします✨
甘皮に油分が含まれてしまいますので剥がれる要因のひとつになります😳💦
次は浮かないことを願って、ネイル楽しんでくださいね☺️✨
コメント