
パニック障害や自律神経の乱れがある方にお聞きします。夕方から夜にかけて息苦しさを感じる方はいらっしゃいますか。
パニック障害や、自律神経が乱れてる方に
お聞きしたいのですが...
ずっとでは無いのですが
基本的に夕方から夜になると息苦しさがあり
呼吸がしずらく?なります。
浅くなるっていう表現が正しいのか...
それが毎日なんです。
同じ方いらっしゃいますか?
- R(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みみりん
自律神経が乱れてて、軽く鬱の時は
息苦しさや胸の動悸と夜眠りが浅く、寝汗がすごく…
夜何度も起きてました💦
あとは下痢ですかね💦
夜になると不安が増すので、夕方夜がひどかったです💦

Chi
こんにちは!私はパニック障害だったのですが、ここ最近温度差とかで自律神経乱れてて一日中息苦しいことあります💦
季節の変わり目だから特に今悪いですよね😭この前久しぶりに映画にいって、パニック発作みたいなのでて焦りました💦
-
R
多分温度差とか関係なく
夕方〜夜が苦しくなったり
たまに日中でも苦しくなるんです😭
しかも毎日😭😭
本当にどうしていいかわかりません...- 3月12日
-
Chi
わたしはYouTubeで手のツボ押しとかしてました!!それで少し楽になることも😂
ほんとにきつい時は心療内科か精神科いくことおすすめします!!
私は薬のみだして4.5年なりますが、前に比べたらだいぶよくなりました!!😊- 3月12日
-
R
毎日苦しくなることなんてありましたか、、?😭
ほんとに不安障害にもなりそうです😭- 3月13日
-
Chi
調子悪い時は毎日悪かったです💦
いつから苦しくなる感じ在りますか??- 3月13日
-
R
去年の11月からいきなりです...
苦しいのが軽い時もあれば
頭が痺れる?ほど苦しい時もあって。
ネット検索魔になりまくってます😭
ちなみに今も突然苦しくなって...もうずっとこうなのかと思ったらしんどいです。- 3月13日
-
Chi
結構長いですね💦しんどいですよね😭
わかります、わたしもそんな感じの時あります💦一応内科で心電図とかとってもらって、それで何も異常がなければ心療内科とかでいいとおもいます!!- 3月13日
-
R
それでも、やっぱりからだのどこかおかしいのではないか...
心配になります😭😭- 3月13日
-
Chi
心療内科でなんていわれましたか??💦
- 3月13日
-
R
自律神経失調症?かな〜って。
なんちゃら神経となんちゃら神経がどーのこーのって。不安からそういう症状出たりもするし〜って 🥲🥲🥲🥲- 3月13日
-
Chi
なるほど😫なんか薬とかもらえましたか?
- 3月13日
-
R
クロチアゼパム 貰いました!😭
比較的依存性のない?弱い薬みたいで💦- 3月13日

R
苦しくなり初めてから
心電図取りにとか..行ってみたんですけど💦 一応、夜間病院にも行き
何日か後に、日中病院行ってやってもらったんですけどなんともなくて...
昨日心療内科行ってみました💧
R
息苦しさ、毎日ですか?😢
ちょっと歩いただけでも息切れもするんです😭😭
みみりん
寝たきりで日光も浴びず…体力は落ちてました💦
R
寝たきりで日光浴びてない訳でもないんですが、、息切れや息苦しさがすごくて不安で仕方ないです...