

LOUIS
旦那と2人で行きましたよ(﹡ˆoˆ﹡)

アンパンパン
旦那と2人で行きましたよ✨

しょう&ゆうちゃん@ママ
旦那と二人です(о´∀`о)

退会ユーザー
旦那と2人です(*^^*)親にも義親にも安産祈願の話題すら振ってません 笑

はじめてのママリ🔰
私は義両親と主人と4人で行きました!
最初は主人と二人で行こうと思ってたんですが、安産祈願どうするのか気にしてくれてたみたいなので初孫だしと思ってお誘いしました☆
実親は少し距離があるので、こっちで行くわ〜といって誘いませんでした。

ままりん
もはや行ってません笑
義母が遠方で行ってくれて腹帯が郵送で来ました笑

ぼごーる
私なんて1人で行きました笑

こざぶ
実母と行くのが良いときいたので
旦那含め3人で行きました(^o^)

RY ♛ Mama
旦那が仕事だったので
私のおばぁちゃんとおばちゃんと
行きました😊

れーちゃん
旦那と2人で行きました🙂💓

みー
旦那は仕事なので母と行きました。

y
実家に帰省していた時戌の日があったので、両親と行きました。今回は旦那と娘と行く予定です。

どんちゃん
私は旦那さんと二人で行きました(*^^*)

憧
一人目は旦那が仕事で実母と、
二人目は旦那と上の子と3人で行きました!

atkx
義父義母が自営業なので行けず
旦那のお爺ちゃんお婆ちゃんを
誘って一緒に行きましたよ✲*゚

ぷにぷにぷにお
私も二人で行きたいなーと思っているんですが、義両親が色々と気にしてくれているので行こうと思っている日に合わせてもらえるなら誘おうと思っています😇

小mai
旦那、子ども、両親、義両親でぞろぞろ行きました。
長男のときは、両親は呼ばず(先に両親だけで祈祷に行って、腹帯をもらってきてくれたため)、旦那、義両親と行ったので、あとで実父に「何で、去年は一緒に行かなかったんだろう?」と言われました。

maccha
旦那と実母と3人で行きました(^^)

ゆーり
旦那と二人で行きました^_^
私が行ったところは祈祷は主人も入れず妊婦のみだったので💦

退会ユーザー
旦那が夜勤明けだったので
実母、実妹と行きました⭐

退会ユーザー
旦那と2人で行きました😊✨

ルナ
ありがとうございます😊
旦那と二人で行く人も多いんですね❤️

らむらむ
旦那と義両親がと行きました(о´∀`о)
コメント