
コメント

はじめてのママリ🔰
顕微授精しました!
採卵日は2日前で、移植日は1週間前ぐらいに決まりました。
私は採卵は麻酔したので痛みは全く感じませんでした。
麻酔から覚めてからの違和感や体調不良もありませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
顕微授精しました!
採卵日は2日前で、移植日は1週間前ぐらいに決まりました。
私は採卵は麻酔したので痛みは全く感じませんでした。
麻酔から覚めてからの違和感や体調不良もありませんでした☺️
「体外受精」に関する質問
2人目希望で初めて体外受精に挑戦しています。 今日局所麻酔で採卵でビビり倒してましたが、痛かったのですが、思ったより大丈夫でした。 ただ、卵が4つしか取れず、、、 無事に育ってくれるのかすっごく不安です。 採卵…
2人目不妊治療中、多嚢胞です。 人工授精してるのですが、ゴナールエフでなかなか卵胞が育たず、体外受精のほうが早いかもねと先生に言われました💦 体外受精って保険診療になった部分もあれば、自己負担の部分もあるので…
体外受精1回目着床するもhcgが21で低すぎて 化学流産でした😔😔 2回目までに気持ちを切り替えて挑みたいんですが、 残ってる卵ちゃんがあと一つ。それも3BC透明体変形の 卵ちゃんです。 皆さんならこの卵🥚ちゃん移植しま…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりこの日に来て欲しいと日にちは先生から指定されるのですか??
痛みは無かったんですね!良かったです、安心しました😭
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
卵の育ち具合見て、この様子だと明後日採卵ですね!みたいな感じだったと思います😊
採卵して、顕微授精させた卵が何個育って、、と話聞きに行ったりして、1度生理がきてから卵巣の腫れなどが無いことを確認して移植日が決まって、、という流れでした☺️
はじめてのママリ🔰
私が通っていたのはまだ保険適用外の時だったので前の情報になってしまいますが、それでも良ければ覚えてる範囲で答えますので🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても参考になりました!!