
卒園式の保護者の座席を確保するため、9時頃に並ぶ予定ですが、他の保護者は何分前に並んでいるのか気になります。9時に並ぶのは早すぎるでしょうか。
卒園式の保護者の座席が早い者勝ちなので並ぼうかと思っているのですが、10時に園が開くので9時頃並ぼうかと思っているのですが、みんな何分前に行ってどのぐらい並んでるのか謎で分からなくて😂😂
去年は知り合いが10分前に行って前から10番目で最前列で見れなかったと落胆していました😵
9時に並ぶのは早すぎでしょうか😂😂😂
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
早い気もしますが、園側で何時より前に並んではいけないとかルールはないのですか??😣

はじめてのママリ🔰
早いもの勝ちだとみんな早足で我先にになるのでせっかくの式典で上品にしてるのに、嫌ですね🥲
後悔したくないし9時でもいいと思います。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんです😫
見苦しいですよね💦
でも最後ですしおっしゃる通り後悔だけはしたくないので頑張ります🥺- 3月11日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
それが一応あるんですが毎年恒例みたいなので先生に聞いたら並んで良いですよと言われました✊
ママリ
そうなんですね💦
園側がオッケーなら最後の行事ですし9時に並んでもよさそうですね!朝はまだまだ寒いので風邪ひかないように気をつけてくださいね!😣
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✊