![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
骨盤矯正しながらガードル履かないと意味ないと聞きました。
![はなたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたんママ
私も産後腰痛に悩まされました。私は骨盤ベルトもガードルも何もやらなかったせいかもしれないのですが、朝起き上がるのも困難で、日中何をするにも痛くて、接骨院行きました。そこで針と電気治療をしてもらい良くなりました。2ヶ月~3ヶ月くらい通いました😫
-
ままり
私も起き上がる時すごく痛くて😭
整骨院も毎日来て欲しいぐらいと
言われましたが足がなくて毎日は
行けなくて(´;ω;`)
そんぐらいは通わないとだめなんですね!- 5月20日
-
はなたんママ
本当に辛いですよね💦
毎日痛くて泣きながら起きてました😌わが子を抱っこするのも痛くて泣きながら情けなくなりました😭毎日はまだ小さい子もいるし足がないとなかなか行けないですよね💦私は頑張って週2くらいは行ってましたが、車の運転は怖くてできなくて、お義父さんに連れていってもらってました😫
接骨院に通うのと同時にネットでストレッチみたいなのを調べて毎晩寝る前にやったら、朝起き上がるのは楽になりましたよ✨- 5月20日
-
はなたんママ
こんな感じのを寝る前にやって寝たら私は少し楽になりました😌1度整体のマッサージみたいのに行ったら悪化したので気を付けてください😫
- 5月20日
-
ままり
そうなんですね!
画像ありがとうございます!
私もやってみます*ˊᵕˋ*- 5月20日
ままり
そうなんですね!
ガードルは毎日履いてますが
産後すぐに買ったもので
もう大きいので急いで買い直して
整骨院にもまた行こうと思います!