※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむまま
お出かけ

1歳半の子どもと郡山でどのように遊べば良いか教えてください。

1歳半の子と外で何して遊べばいいか分かりません。
いつも小さな公園で砂いじったりしてすぐ帰るため体力もつきません💦
出来れば、福島県郡山のどこで遊んでいるかや遊び方を教えていただけると助かります。

コメント

あおあさママ

郡山駅東口のペップキッズはどうですか?

  • ちゅむまま

    ちゅむまま

    回答頂きありがとうございます。
    ペップキッズいいですよね!たまに行きます!

    • 3月11日
ママリ

シャボン玉とかボール遊びはあまり好きではないですかね…💭
カルチャーパークの屋内の人工芝のところは小さい子でも遊びやすいかなと思います。
うちは天気が良ければ、市内の駐車場がある大きめの公園をあちこち行ってます!

  • ちゅむまま

    ちゅむまま

    なるほど!カルチャーパーク気になっていたので今度行ってみます!
    情報ありがとうございます😊

    • 3月12日
アーニー

ニコニコ子ども館でめいいっぱい遊んでました。ファミリーひろばやすべり台などです。

  • ちゅむまま

    ちゅむまま

    ニコニコ確かに遊び場豊富ですもんね!1度しか言ったこと無かったので行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

郡山ではないのですが、本宮のプリンス・ウィリアムズ・パークが小さい子も遊べるスペースがあってよかったです😆

  • ちゅむまま

    ちゅむまま

    そうなんですね!ネットで調べてて気になっていたので、情報ありがたいです!

    • 3月12日
ササ

1歳半だと、公園の中を散歩するだけでも十分って感じでした
落ち葉や小石を拾ったり鳩を追い回したり🕊️
「葉っぱだねー、石見つけたねー、鳩さん待て待て〜」なんて声掛けして☺️

開成山公園の小さい子用広場は散策にちょうど良かったです🛝

  • ちゅむまま

    ちゅむまま

    なるほど。。確かに歩いているだけでも色々発見はありますもんね🤔
    開成山公園確かに色々あっていいですね!今度行ってみます😊

    • 3月12日