※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の娘が高熱で入院中ですが、大きな病気の可能性に不安を感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳7ヶ月の娘が4日39〜40度の発熱でCRPが14でした。入院することになり今病室ですが、何か大きな病気だったらどうしようかと不安でいっぱいです。どなたか同じような経験した方いらっしゃいますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

症状は発熱だけですか?
うちの子は4ヶ月の時に40度近い熱が出て、CRPも数値忘れましたが高くて、病院行ったら即入院となりました。

症状は熱とぐったりしている、水分も取りたがらない、おしっこの量も減っている、という状態で、風邪の時のような鼻水や咳はありませんでした。

検査の結果、尿路感染症でした。
その後も様々な検査をしたり、病院も2回変わったりして、最終的に早めに手術をしないと!と言われて9ヶ月で手術しました🥲

お子さん大きな病気じゃないといいですね🥲
お大事になさって下さい🥲

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    ありがとうございます!1日点滴して熱は下がってきました。尿路感染の疑いみたいです!あともう少しでよくなると信じてみます!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿路感染だったんですね!!
    熱が下がってきたなら安心ですね✨
    脅すようですが、尿路感染は繰り返すことも多いみたいなので、重度だとうちの子みたいに手術が必要になります🥲
    軽度だと薬で感染しないようにするみたいです!
    早くよくなるといいですね🥲

    • 3月11日