
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告もしくは年末調整だと思います🙆♀️一昨年の分の確定申告が終わっているかどうかしか今の段階では分からないです💦
はじめてのママリ🔰
確定申告もしくは年末調整だと思います🙆♀️一昨年の分の確定申告が終わっているかどうかしか今の段階では分からないです💦
「確定申告」に関する質問
夫が一人親方として独立します! 個人事業主、フリーランスになるので確定申告を自分たちでしなければならないのですが全くの初心者でも青色申告ってできますかね?😭 みなさん確定申告ってどうされていますか? 青色申告6…
昨年住宅ローンを組んだので、今年の2月に初めての住宅ローン控除の確定申告をしました。 その為、今年定額減税の調整給付金があると思うのですが、私の住んでいる自治体はまだ案内など音沙汰がなく、ホームページ等でも…
住宅ローン控除と定額減税について質問です。 昨年、住宅ローン控除を確定申告で申請しました。 その時に還付された所得税は 所得税の還付金=本来の所得税-定額減税 でした。 所得税から定額減税が引かれた事により…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那さんは会社員なら基本的には年末調整だと思います。ダブルワークをしているとか個人事業主とかなら確定申告です。
旦那さん本人に聞くのが確実だと思います。源泉徴収票を見せて貰えば分かるはずです。それかマイナンバーカードがあればマイナポータルで確認するとか。
はじめてのママリ🔰
お早いお返事ありがとうございます!
旦那は個人事業主です。
年末調整のための住宅の控除証明書も渡しているんですが、年末調整をしてくれているのであれば確定申告は自分で行かないとですよね?
はじめてのママリ🔰
個人事業主でも職場から源泉徴収票が発行されているとかなら年末調整で保険料控除や住宅ローン控除もしているなら確定申告は不要です。していなければ自分で確定申告です。最近は税務署に行かないで確定申告する人も多いと思います。
はじめてのママリ🔰
毎年源泉発行してくれています。なので今年旦那に源泉もらってきてと頼んだのですが、もらおうとしたらもう確定申告したからいいと言われたそうなんです。住宅ローンも保険の控除証明書も渡してるのでやってくれてるんですかね、、。
マイナポータプルは今年の分してるか分かりますか?
はじめてのママリ🔰
今年の確定申告=昨年の年収などがマイナポータルに反映されるのは今年の6月頃です😊なのでまだ分からないです。
はじめてのママリ🔰
6月になれば役所にかけてもわかるということでしょうか?
確定申告終わってなかったら何かしら書類って届きますか?
質問ばかりすいません。
はじめてのママリ🔰
6月頃なら分かりますが、本人でなければ答えてもらえない可能性もあります💦書類は届かないかともあります。
はじめてのママリ🔰
届かないこともあります。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!
6月になったら旦那に電話して確認してもらおうと思います!