※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

転職面接での回答がうまくいかず、自己評価が低くなっています。面接での失敗談を聞きたいです。

今日転職の面接がありました!
もうボロボロな回答になってしまいました(笑)

暗算はできますか?
↪︎暗算は2桁くらいでしたらできますが正直なところ苦手です。「ですが、電卓を使っての計算はできます😎💧」

(面接官の心の声)
あたりまえやーーーい!こいつ何言ってんねーーーん!!

はぁ...自分でも何言ってんだろと思ってました。
が、もう取り返しがつかないんですよね。
色々とやらかした回答ばかりしてて凹んでます(笑)

皆さん面接で何かやらかしたことありますか?(笑)
皆さんのやらかしエピソード聞きたいです!

コメント

ままり♡

わーーー!
まっったく同じこと答えました。。

  • まるまる

    まるまる

    え!!!本当ですか🥺???
    わー!仲間がいて救われました✨(笑)

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

面接緊張しますよね😂
おつかれさまでした!

学生の時の面接でですが、
就活フェアみたいなところで声を掛けてもらった企業に面接に行った際に
👨「志望動機は?」
🤵‍♀(え。就活フェアで話した通りなのと、声掛けて貰ったから興味を持ったんだけど、別の動機が必要なのかな?)
🤵‍♀「ホームページを拝見して良いなと思って…」
👨「うちのホームページそんなに良かったかなー?(苦笑い)」

今でこそ志望動機の意味が分かりますが、当時の自分は本気で質問の意味がわかってなかったです😂


あともう1つ学生時代のやらかしで
👨「ストレスを感じた時は何をしますか?」
🤵‍♀ (大パニックの末よく分からなくなって)
🤵‍♀「ぬ…ぬいぐるみをギュッとします」
👨 (失笑)

ぬいぐるみギュッとなんてしたことありません🤣🤣🤣🤣🤣
なんでそんな事言ったのか未だに私にもわかりませんが、帰り道本気でしにたくなりました😂

  • まるまる

    まるまる


    コメントありがとうございます!
    ぬいぐるみをギュッとは自分が面接官だったら笑っちゃいそうです😂✨

    人間パニックになると「え??」と思う事口から出ますよね(笑)
    もういい歳なのにまともな事何一つ言えない自分が嫌で帰りため息何回ついたか分かりません💧(笑)絶対不採用です(笑)

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も面接官だったら笑うというか「何言ってんだこいつ」ってなると思います🤣🤣🤣
    もうぜひ笑ってやってください😂
    笑ってもらえる事で私の恥が報われますw

    パニックなるとよく分からないことを口走りますよね😂
    あと1個ミスると余計にパニクって次々と崩れていっちゃいますよね

    本当にお疲れ様でした…!
    嫌なことがあったときはうんと美味しいもの食べて嫌なことはお風呂で流して温かくして寝ちゃいましょ…!✨

    • 3月10日
ふふ

暗算が必要なお仕事なんですか?
暗算出来ますかって大人になってから聞かれたこと無いので、確かにパニクると思います😭

私は転職の最終面接で、「仕事の愚痴を友人との会食などで話すことはありますか?」って聞かれたことがあります。

恐らく、企業の機密情報漏洩防止の意識のレベルを不意の質問で、試したかったんだと思います。でも「なんだこいつ?」と思ってしまって🤣 「高校からの親しい女友達がおりますが、就職で遠方にいたり、結婚などで家族の都合もありますので、学生自体のように気軽に会えないのが実情です。せっかく会えた時はできる限り楽しい話をしたいので、私は自分の仕事の愚痴は言わないです。恐れながら、皆さんがご友人とお会いするときはどんな話をされるのでしょうか?」とイライラしながら言っちゃいました(笑)向こうは部長級が複数人いましたが、驚いた顔して、「え、あー、○○さんはどうですか?」「私?やー、私は😅ははは」とかモゴモゴ苦笑いしてて何も答えになってなかったです。大阪の会社なのに面白くないし、気持ちが冷めたので、虎の水筒とか炊飯ジャーは買わないことにしました🙄(笑)

まるまる

営業事務の面接でした🥺💧
でも案外事務系は暗算の質問くるのかな?と気付いたので次は言えるように頑張ります✨

それ、、凄く困る意地悪な質問ですね。(笑)ばりっばり仕事の話しますけど、、って今回の私ならいっちゃいそうです😂ふふさんの回答素晴らしいですね💕スカッとします!!(笑)
ちなみに会社どこか一発で分かりました(笑)