※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
妊娠・出産

女の子の名前について相談したいです。奏葉は読みにくく、芽生は他と被りそうです。春らしい名前が難しいです。

女の子の名付けなのですが、奏葉と書いて「そよ」とはパッと読めないですよね…🥺
芽生で「めい」も候補なのですが、めちゃくちゃ被りそうだなと💦
春っぽい名前にしたいのですが、なかなか名字と合わず難しいです。。

コメント

はる

読めないですね💦      

  • こまち

    こまち


    そうですよね…💦

    • 3月10日
わたあめごりら(26)

うちの子春生まれで 桜采 おと にしようとしたのですが
苗字にあわなく断念しました🥲

  • こまち

    こまち


    おとちゃん可愛いですよね🌸
    うちも采を「と」と読ませるのも候補にあったのですが、ママリで読めないと言われ断念しそうです…名付け難しいです😭

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

かのは、かなはと読みました
言われたら、なるほど〜って感じですね
めいちゃんは息子の学年にはいないし、めいあが知り合いの子にいるくらいです

  • こまち

    こまち


    やはりそうなりますよね💦
    めいあちゃん珍しいですね!
    芽生も引き続き検討しようと思います🙇🏻‍♀️

    • 3月10日
deleted user

パッとは読めないですね🤔
想葉のほうがまだ読めるかなと🌱

  • こまち

    こまち


    そうですよね💦
    息子に奏が入っているので繋げられたらと思ったのですが…再度検討します🙇🏻‍♀️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、読めなかったです😭
かなはちゃんかな?と思いました💦

  • こまち

    こまち


    そうですよね😭
    改めて検討しようと思います💦

    • 3月10日
はじめてのママリ

そよちゃんは変化球ですね😉
王道で「やすは」と読めるので、そういう名前のハチャメチャな芸能人がいたな〜と思い出します😅

  • こまち

    こまち


    変化球ですよね😂
    やすはの漢字は「泰」だと思いますが、確かに似てますね。。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

かなは ちゃんかな?と思いました💦
でも めい ちゃん最近見ないです!息子の園は1学年70人くらいの大きめの園ですがいないと思います☺️

  • こまち

    こまち


    そうなりますよね💦
    めいちゃん意外といないんですね!
    被りそうと思っていましたが、前向きに検討しようと思います🥺

    • 3月10日
deleted user

ふりがなないとかなはちゃんと呼んでしまいますね。

めいちゃん、年長の息子のクラスに1人だけいますが、私の知人とその子供含めてもその子しかいないです。
めちゃくちゃ被るほどでもないと思います。
そよちゃんもママリで何回か見かけたので、絶対被らないこともないのかなと思います。

どちらのお名前になっても可愛いと思いますけどね✨

  • こまち

    こまち


    めいちゃんやはりあまりいないんですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

読めないです。
被っても芽生ちゃんのほうがかわいいなと思います。

  • こまち

    こまち


    そうですよね…再度検討します🙇🏻‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

そよちゃんの音は確かに可愛いですね!
奏世とかの方がまだ読めそうです!
でもやっぱそうせいって読んじゃいますけどね。

そ という音で良い名付け用の感じがないので仕方ないかな?と思います!
そうと読む感じの方が多いので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の名前の字は被らない方が良いらしいです。
    存知の上つけてらしたら余計なお世話ですのでご放念ください

    • 7月16日