
もうすぐ一歳半ですが、ジャンプや階段の登り方が心配です。皆さんのお子さんはどうですか。
もうすぐ一歳半ですがジャンプもできないし、
階段を登るのも手を前についてしかできないです🙇🏻♂️
走ることもあまりしないし、靴を履いてだと
ほぼよちよち歩きです。
心配するレベルなのかもわからないのですが
皆さんのお子さんどうですか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月ですが、ジャンプはまだできず、階段は最近手を前について登るようになりました😊
歩きはスタスタ小走りくらいになりました。
うちは歩き出しが1歳4ヶ月と遅かったので、そんなもんかなと思っています!
靴が合ってないとかはないですか?
足にあった靴で、留め具をしっかりとめてあげたら歩きやすくなるかな?と思います🤔

のり
下の子はまだジャンプできません🙌
階段は手すりを持てば登れますがなければ手を着いて登ります🙌

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月ならなんの心配もいらないです!
下の子もジャンプはまだできないし(最近やる気はあるけど1ミリも浮いてない)、小さい段差なら立ったままいけますが階段は前に手をつくか手を繋いでじゃないと無理です😌
上の子が1歳10ヶ月頃ジャンプできてましたが周りでは早い方でした。

はじめてのママリ🔰
上の子1歳半まで歩きもしなかったですよ🤣
でも今ではかなり活発に元気に育ってます!
まだこれからです☺️

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
数日前に1歳6ヶ月検診の案内がきて、
アンケートの項目を見てると
できていないことが多く不安になってました💧
また当日も聞いてみますが
心配することないと知れて気持ちが楽になりました😊
コメント