
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
可能性はありますね。半日経過しても嘔吐しなければ、大丈夫かなと思います
しょう&ゆうちゃん@ママ
可能性はありますね。半日経過しても嘔吐しなければ、大丈夫かなと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月の子。 昨日B型肝炎の予防接種をして、2時間ほど前に38.7度の熱がありました。 寝てはいます。 今母乳も飲みました。 まだまだ体が熱く、高熱なのですが解熱剤は使わなくても大丈夫ですか? 前風邪の時にもらった坐…
もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、まだ片方にしか寝返り出来ません。寝返り返りもできません。 支えがないとお座りも出来ません。 人見知りもありません。 成長が遅い方なのでしょうか。 イ…
生後20日の赤ちゃんを育てています。 母乳メインでミルク混合で育ててます。 母乳は欲しがるだけ与えていいと言いますが、赤ちゃんがおっぱいから口を離すまで授乳していると両乳で30分以上かかることが多いのですが皆さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね😭嘔吐恐怖症なのでまたいつ嘔吐されるかビクビクです💦
上の子は今のところ元気ですが、上の子に移らないかも心配です🥲
しょう&ゆうちゃん@ママ
移っていたら、時間差できます💦
木曜下の子→土曜上の子と私→月曜旦那 と時間差できました😭
ままり
そうですよね😭
本当もう胃腸炎の菌強すぎですよね。出来る限り消毒とかしてますが、いつ移るかと落ち着きません😭
ちなみにどれくらい日数立てば逃げ切ったって思って良いんですかね?🤔
しょう&ゆうちゃん@ママ
最後の嘔吐から2.3日ですかね🤔
ままり
やっぱりそれくらいですよね😭
このまま逃げ切りたいでございます笑