※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ランドセルは軽い方が良いのでしょうか。体格がしっかりした女の子で、入学時には120cm程度になる予定です。学校までの距離は五分ですが、将来的には1キロになる可能性もあります。

ランドセルはとにかく軽い方がいいのでしょうか?900gとか…

女の子で体格はしっかりしていて
入学時には120cmほどになっていると思います。学校までの距離は五分ほどです。
(家の購入を考えていて、場所によっては遠くて1キロの距離の予定です)

宜しくお願い致します🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

軽い方がもちろんいいですが、軽くても体に合わないって全然あるので、合ったもの、合った重さのものが一番です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    背負心地などそういう所ですよね🥺展示会で実際に背負ってみたりしていますが、中々合う合わないが分からなくて😞💦

    • 3月10日
deleted user

うちも徒歩5分なので重さは気にせず好きなものを選ばせましたよ😊
結局セイバンにしたんですが、900以下の軽量タイプより1000以上のランドセルの方が肩クッションがしっかりしてて背負ってて楽だと言ってました。
なので単純に重さで決めるより、見た目と背負い心地重視で大丈夫だと思います💡

はじめてのママリ

なるべく軽いのがいいですけど
軽いと肩ベルトのクッションが薄めとかベルトの分かれ目の角度が合う合わないあるみたいなので(我が子が試着して言った事です)
背負わせて子供が気にいるのが1番かなと思います🙂

スポンジ

微妙にベルトの形が違ったりして背負い心地が違うので軽さが1番というわけでもないです。