
支出が収入とほぼ同じになってしまい、皆さんはどのように対処しているのでしょうか。無駄遣いが多いのか、息抜きのために自分のものを買うことも必要だと感じています。
支出が収入ギリギリになってしまうのですが皆様どうされているのでしょうか、、、
無駄遣いが多いのか、でも自分のものも買ったりすることが息抜きなので😭
- 🐰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
月給では足らないのでボーナスで補填です😂
私の収入は全て貯金で主人の収入で生活してます。

新米ママ
めっちゃ分かります。自分の欲しいものあっても、毎回後回しにして我慢してます😭今月Qoo10でメガ割やっているので、コスメや美容液など買いました😅
-
🐰
コメントありがとうございます😭
そうですよね、、、自分のもの我慢してると余計にストレス溜まってしまいませんか?
私は買ってしまうのでそれが良くないんだとわかっているのですがやめられず🥲- 3月9日
-
新米ママ
めっちゃストレス溜まります😥
買ってしまうの良くないと分かっていても、我慢するとストレス溜まるしどうすればいいだろうってなりますよね😭- 3月9日
-
🐰
わかります😭
新米ママさんは欲しいものがあっても毎回買わずに我慢されているのですか?- 3月9日
-
新米ママ
毎回買わずに我慢してますね😅
子供の服とかも、可愛いのあるとすぐ買ってしまうので、結局自分の後回しですね💦- 3月9日
-
🐰
偉いですね、、、
私は結局買ってしまうのでもう少し我慢できるようにならないとなと思ってます😭- 3月9日
-
新米ママ
ミルク卒業したら、その分お金浮くのでそしたら、爆買いしようって思って今は我慢だ!って耐えてます😭
🐰さんは、よく買う物なんですか?- 3月9日
-
🐰
ミルクは確かにお金かかりますね、、、
私は化粧品とか高いのがいいとかたくさん欲しいとかないんですけど、財布とか鞄、服を買っちゃいます、、、- 3月9日
-
新米ママ
毎月1万ミルクで消えてますね笑
服と鞄買ってしまうのめっちゃわかります😭
出産する前とか、鞄と靴に服を毎月たくさん買っていて、いまだにネットで見てるとカートにめっちゃ追加してて保留にしてますけど、欲しい量がすごいです笑- 3月9日
-
🐰
欲しいものいいねしていくと莫大な量になりますよね、、、🤣🤣
いつか全て買える日が来るといいんですが😑- 3月10日

真鞠
共働きギリギリ家庭ですが、普段ひたすら仕事なのであまり欲しいものも出てこなくて、そこまで散財しないです🥹
今まで自分の仕事中の昼食は買って食べることが多かったですが、お弁当持ってくようにしたらもっと出費減りました🙆♀️💡
-
🐰
コメントありがとうございます!
わたしも昼は持って行ったり食費抑えようと思っているのですが、疲れてたりするとつい夕飯買ってしまって🥲- 3月10日
🐰
コメントありがとうございます😭
旦那様の稼ぎが安定してると良いですよね🥲
私はシングルなので国の保証受けてもなかなか1人だと難しくて😭