
コメント

nakigank^^
腰がちゃんと座ってないからじゃないですかね??

はじめてのママリ🔰
うちのもよく反ります😥
腰の骨折れるんじゃないかってくらい反るので慌てますけど、本人元気だし大丈夫だとおもってます😄
-
はじめてのママリ🔰
一緒の方がいて安心しました😮💨
- 3月9日
nakigank^^
腰がちゃんと座ってないからじゃないですかね??
はじめてのママリ🔰
うちのもよく反ります😥
腰の骨折れるんじゃないかってくらい反るので慌てますけど、本人元気だし大丈夫だとおもってます😄
はじめてのママリ🔰
一緒の方がいて安心しました😮💨
「生後7ヶ月」に関する質問
【11ヶ月 発達障害疑い】 あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 生後7ヶ月くらいから気になる症状が増えてきて、 身体面の遅れは成長しましたが、 精神面の発達が進みません。 親である私自身やその親族が、未診断で…
9月生まれ予定の子がいるのですが、来年4月入園するとなると生後7ヶ月になります。上の子が通っている保育園に希望したいのですが、園長先生と話しているとあまり小さい子は保育園側としても慣れてないから途中入園か乳児…
3歳児の人見知り。 生後7ヶ月から人見知りがはじまり2歳で泣かないまでに落ち着いたのに2歳半からまた人見知りが始まりました。 外だと人を避けたり、話しかけられたら下向いて黙る、家の中に知らない人(業者)が入って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにお座りまだグラグラしてます😅
nakigank^^
体が柔らかいから反るのではなく、元々反りやすい子なのかも?とも思いました。
うち長男は新生児の時から、縦抱きするとかなり反るので、10ヶ月頃くらいまで抱きにくかった気がします。(笑)