※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍙
子育て・グッズ

小学校1年生の水筒サイズについて相談があります。学童利用者の方は、800mlか1lの水筒をどう選んでいるでしょうか。

【小学校1年生の水筒サイズについて】

4月から入学なので水筒を購入します。
みなさん、季節によってサイズを使い分けている方や、大きめのサイズを購入して季節によって量を調節する方もいるみたいで🤔

学童を利用するので、1lか800mlを1つ用意でいいかな?と考えているのですが、同じく学童の方、どうしていますか?🥺

コメント

ねこ茶

学童利用で、夏場は500、冬は350の水筒を利用しています。
今の季節はほぼ減らずに戻ってきます。

ママリ

夏場は1リットル、重たいです💦すべて飲んできます。
冬は650くらいです!

ひな

夏場は1L、冬場は500に半分位入れて持って行ってます。