
コメント

ていと☆
素晴らしいし、羨ましいです!
部屋とかも物少ないですか?うちは数年経ちますがまだ手元にあります。

ぷりん
卒園式14日です!
ちなみに幼稚園でもらった(買った)絵本などはどうしてますか?
近くの子ども施設に寄付しようか、まだ置いとくか…
-
ぷりん
卒園おめでとうございます🎊
あと、作品などはどうしてますか?
質問ばかりすみません😭- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!14日もう少しですね☺️🌸
うちの幼稚園は誕生日の絵本×3年分と、PTAからもらった一冊しかないんですよ〜😂誕生日のはリビングにおいて、PTAのはよく分からない外国の童話で面白くないようなので2階に移動させました🤣(私も思い入れないんでそのうち捨てますw)
ただ自分達で買ったり祖父母から貰った絵本は思い出なのでとってあります!絵本て私はなかなか手放せなくて、ボロボロのも捨てる予定はないです🥲✨
ただ寄付してまた子供達に読んでもらえたら絵本も嬉しいですよね💓
作品は、幼稚園からもらう作品ファイル(平面の作品のみ)はそのまま保管して、立体的なものは選んで取っておいてます☺️
先生が結構手を加えてる感じの作品は、割と捨てちゃう事多いかもしれません🤣
長くなってすみません🙇♀️- 3月9日
ていと☆
そして、卒園式おめでとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
溜め込む時もありますが、少ない方だとは思います!
捨てられない気持ちも凄く分かります😭私も大切な作品などは沢山とってあります💓