※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が鼻水をずびずびしており、夜中に何度も起きています。鼻吸いは夜中に行った方が良いでしょうか。また、鼻吸い器は1日に何度も使っても大丈夫でしょうか。風邪の症状が初めてですが、小児科に行くべきでしょうか。

1歳の息子が昨日のお昼頃から鼻水をずびずびしています。
昨日はシュポットで昼と寝る前の2回鼻吸いしたのですが、鼻吸いするとギャン泣きなので吸ったのにまた泣いて鼻水出て…みたいな感じになります😓
そして寝る前に鼻吸ったのですが、ずびずびしながら寝ていて夜中何度も起きてしまっています💦

この場合、夜中でも息子が起きたタイミングで鼻吸ってあげた方がいいでしょうか?😭
そして鼻吸い器って1日に何度もやってもいいのでしょうか?💦
また、風邪引いたの初めてなのですが鼻水だけでも小児科?連れて行った方がいいですか?😓

コメント

りん

鼻水でも連れてってあげるとお薬貰えるし鼻吸えない話をすれば電動ので無理やり吸ってくれます。

かな

1日に何回もしていいかに関しては、うちの子は出てればすぐ吸ってて1日じゅう吸ってる時もあります😂
0歳の頃は中耳炎になりやすいタイプだったので、即吸うようにしていました😅
大人も鼻水垂れてきたら鼻かみますよね?鼻がかめないから吸うわけなので、1日何回までとか無いかなと思っています。
ひどいときは、夜中も寝てるとこ(起こさずに)吸ってたこともあります。
そんな感じだったからか、慣れっこでうちの子はもうセルフでスイッチONして自分で吸ってます🤣(うちもシュポットです!)
そのうち慣れるかも...とは思いますが、ひとまずは、ヴェポラッブとかはどうですかね?
あと、病院行くとドロドロの鼻水をサラサラにしてくれるお薬とかをもらえたような気がします!それ使ってると、鼻水が外に出てきやすいので、詰まって苦しいのは少し改善されるかなぁ、、と思います。

はじめてのママリ🔰

分かります!鼻吸いが嫌でギャン泣きするとまた鼻水でて意味ないじゃんと思い私はしてませんでした😅

鼻水だけでよく食べよく寝れるなら行きませんが、夜中起きちゃうなら本人もよく寝れずに辛いだろうし寝れないと風邪も良くならないので受診してます。

年子ママン

出る度に吸ってるので最近は泣かなくなりました🙆‍♀️
うちは鼻水だけだと思い自宅で様子見してたら中耳炎→高熱→熱性痙攣でめちゃくちゃ怖い思いをしたので、少しでも出てたらすぐ耳鼻科行きます😭😭子供は中耳炎なりやすいそうです!

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません💦
みなさんコメントありがとうございました!
日曜日の夜も寝苦しそうだったら月曜日に病院行こうかと思ったのですが、日曜の昼頃から軽快に向かっていて今日は夕方少し鼻水出るだけだったので結局様子見にしました🥹

そして鼻吸いは日曜日に無理矢理何度かやったら慣れたのか一切泣かなくなりました😂