着床までの数日間にストレスを感じない方が良い時期でしょうか。
タイミングとったあと、
ストレスを感じるのがよくないのは
どの時期ですか、、?
着床までの間の数日間にストレスフリーで
過ごしたら良いのですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
高温期はゆったりした気持ちでいた方がいいと思いますが、ストレスフリーに出来ますか🫣?
タイミングとったあと、
ストレスを感じるのがよくないのは
どの時期ですか、、?
着床までの間の数日間にストレスフリーで
過ごしたら良いのですかね?
はじめてのママリ🔰
高温期はゆったりした気持ちでいた方がいいと思いますが、ストレスフリーに出来ますか🫣?
「妊活」に関する質問
妊活について ルナルナでは排卵日予測が18日 仲良し日が17日 ChatGPTと言うAIアプリに何となくのオリモノの状態や体温を教えたら排卵直後か排卵後で今日の朝〜午後に起きた可能性アリ まだ間に合う。と 今日の14時頃仲…
明日、体外受精の移植判定日です🧚 ただ、今回は移植後からかなり体調が悪く… 下痢が連日になったことはありませんが、何度かありました。 また生理痛のような痛みや、膣からツーンとするような痛みがありました… 不安で…
PGTAの結果を教えていただきたいです🥹 今回自費で採卵をしたのでPGTAを 初めて受けることにしました! 前回の卵を移植するのが1月なのですが 夫が40代なのでできるだけ若いときに ストックしておきたくて💦 今月末頃…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もし着床してもストレス感じたらダメになっちゃうって感じなんですかね?
まあストレスフリーなんて無理ですけど🤣笑
はじめてのママリ🔰
着床してダメになるのは染色体異常とかなので、そこまで影響はしないと思います😅
はじめてのママリ🔰
過剰なほどのストレスならまた別かもですが…🥲
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🥹 タイミング後1週間くらいが勝負ですね🔥 がんばります😢😢
はじめてのママリ🔰
まずは無事に受精していることを祈りましょう🔥!