
コメント

退会ユーザー
具体的な地域を挙げた方がその地域の情報が得られると思います💦
どういうお花がいいのか分かりませんが、大きい公園行ったらシロツメクサやタンポポは普通に咲いてるかと。
レンゲもありそうですけどね🤔
コスモスのように管理されるようなお花ではなく、いわゆる雑草として生えてるようなものなら自由に摘めますよ。

はじめてのママリ🔰
レンゲは、田んぼに行けばありますよね🤔
昔、祖父の田んぼでレンゲ積んで遊んでました。JAとか農業系の団体のホームページでそういうイベントないか見てみるの良いかもです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🌱私が田舎育ちで、小さい頃は祖父母や近所の方の田んぼや畑の植物をよくとっていました😊
車で行けば田園風景の地域もありますが、見て楽しみ、見ず知らずの方のものなので手が出せずで。
ありがとうございます、思いもつかないことでした😳✨JAなど調べてみます!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、関西ならどこでも良いのですが、大阪、兵庫、京都が行きやすいです🚗
レンゲが第一希望で、春のお花ならなんでも構いません😊
近所に、よく子供のお出かけ雑誌などにのる大きな公園があるのですが、、、整備されすぎてか?毎年、野草も見つけるのに大変なほどでかなり少なく💦もう少し検索してみます、ありがとうございます!
退会ユーザー
毎年GW頃に大泉緑地行きますがシロツメクサ大量にあって摘み放題です!
器用な方は冠とか指輪を編んであげてたりします。
BBQエリアなどの草で覆われてる場所です。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🌸
情報有難いです🤩!
調べてみます🔍